
― 金銭的評価ではない評価や感謝などという米の一粒すら買えないものは不要です ―
「VBA」を「知っている」、「使える」というのは日々の事務作業で非常に有効です。
定型で数時間かけてちまちまと手作業で行っていた作業をものの数秒で「正確」に行うことができます。
ですが、そのスキルをむやみやたらに披露するのははっきり言ってNGです。十分注意してください。
「VBA」でやれば早くて確実で業務改善になりますが、、と提案すると
「マクロは使うな!後の人がわからなくなる!!」
※関数を駆使したシートでも同じなんですけどね、、やたらと複雑な関数を組みたがる人は一定数いますので
でも便利なんでやっぱり作れと言われ、作ったので評価してもらえるかな、、
「パソコンでチョイチョイっとやったぐらいなもので、ボーナスの査定は上げられん!」
※チョチョイのチョイなら皆さんできるんですか?できないでしょう?
やってられん、異動願いだ!
「部署移動しても、ここに残った人が使えるようにしろ!、もちろん自分の業務とは別にだが」
「直す必要やわからないときは呼ぶから対応しろ!、もちろん自分の業務とは別にだが」
※作った人の能力の一部で、居なくなったら無くなるモノって発想にならない
あるいは
「あなただけ楽してずるい!」
※炊飯器で飯が炊けるのにかまどで飯を炊かないとずるいとな?あくまでもホウキを使え、洗濯板を使えと?
「楽してんじゃねーよ!私のもやって!説明書がないとわかんないし困る!作って!」
※いや、楽するために事前に相当苦労と金銭的負担をしてるんですが、、あなたの仕事をなぜ私が?その間あなたは何をされるのかな?
で、めんどくさいしうるさいのでじゃー作ってあげたとすると、、
「結果が間違えていた、そのまま提出して怒られた!あなたの責任よ!キィー」
※知らんがな、、結果確認はあんたの仕事だろ、、
信じられないかもしれませんが現実です。
「そんなやついねぇーよ」と思うでしょう?居るんです。かなりの確率で居るんです。
OKWEVE「マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?」
※この手のスレは検索するといくらでも出てきます
とまぁ、こんな感じで
「VBA」ができることが知れ渡るとどうなるか、、評価に繋がるか?いえ、繋がりません。
「VBA」が出来ることをきちんと評価して、さらに給与に反映してくれる会社は(絶対とは言いませんが)まぁありません。
「VBA」を使用して自身の事務効率が上がると空き時間ができますが、その空き時間に他の仕事を入れられると
「楽するために自分で投資までして苦労して覚えたスキル」なのに
評価もなく会社に吸い上げられて、
同僚からわけかからん妬みまで買ってしまう
、、、だけになる可能性が非常に高いです。
結果的に「自分の作業+VBA作業+保守+問い合わせ」をやらされてしまうことになること請け合いです。
VBAができたからと言って(多少は他言語に応用が利きますが)本格的なIT業界に進めるわけではありませんので
結論として(どうしてもできることをアピールしたい場合は別として)
(評価を得られる確証がないなら)「自分だけこっそり使って楽する」
(空時間はさも仕事している体で)「(資格の勉強とか)自分のために使う」
※評価されるには「楽になった」だけではなく「経費が〇〇百万円削減された」とか「外注が○人減った」とか、「売上が○○円増えた」とかを定量的に証明しないといけませんが、これが片手間ではなかなか難しいのです。ここまでやったとしても評価されるかどうか怪しいですし。また作成した処理にミスがあった時の責任問題とかも絡んできます。
参考まで、、